次号へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■売れるマーケティングは他業界から学ぼう!(売れたま!)■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Vol.000 2003/06/04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 今日のヒント:「ご一緒にポテトはいかがですか?」 ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日の売上を上げるヒント:「ご一緒にポテトはいかがですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルドに行くと、お馴染みのセリフですね。そう言われると、
じゃあポテトも、と考える人は結構多いらしく、マクドナルドに莫大
な売上げをもたらしているようです。
しかも、ポテトはマクドナルドにとって利益率の高い商品です。これ
が、「ご一緒にお飲物はいかがですか?」の場合も同様です。
ちなみに、マクドナルドの月間来店客数は1億2千万人(同社HPか
ら)くらいです(すごい数字ですね。月間ですよ、月間)。そのうち
の5%の人が、この言葉でポテトを買ったとすると、600万人、粗
利を30円と仮定すると、2億円近くになります。マクドナルドがな
ぜこれをやるか、おわかりになりましたよね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MBA的に言うと?:クロスセル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは、「クロスセル」と呼ばれるテクニックです。クロスセルとは
同じお客様に違うものを売ることにより顧客単価を増大しようという
テクニックです。
テレビを買ったお客様は、次にはビデオを、というのが自然な流れ
(もちろんビデオを持っていなければ、ですが)ですから、では一緒
に買っていただきましょう、ということです。ビデオを買ったお客様
には、当然ビデオテープを・・・、となりますよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆消費者心理:断ることには負い目を感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満面の笑顔で「ポテトはいかがですか?」と来られるとなかなか断り
にくいものではないでしょうか? ですので、逆にこのテクニックを
使いすぎると嫌がられますのでご注意ください。断るということは、
心理的負担になるからです。だからこそこのテクニックが効果的、と
いうことでもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ビジネス上の利点:投資が不要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このアイディアの素晴らしいところは、これを行うのに大きい投資は
いらない、ということです。言ってみればタダ、タダです。だって、
「ご一緒にポテトはいかがですか?」って言うだけですから。
さらに、お客様にとってもありがたい提案であれば、それはお客様と
Win-Win の関係を築くことができます。あなたにとっては売上げが上
がり、お客様にとっては良い提案をしてもらえた、ということになり
ます。どうせ買うものであれば、また来るのは面倒だったりもします
しね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あなたのビジネスへの応用:売れている「組み合わせ」を調べる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのお客様が、あなたの商品・サービスなどを買うときに、一緒
に買われる確率の高いものはありませんか? 理想的には、あなたの
一番売れている商品と、そのときに一緒に買われる商品を調べれば良
いです。が、それが面倒であれば、直感でも大体の感じでも良いです
から、一緒に買われそうな商品を、「ご一緒にこちらはいかがです
か?」と営業するときに聞いてみてください。広告するときには、そ
の商品を並べて広告してみてください。お店なら、横に一緒に陳列し
てみて、POPをつけてください。
そのときには、できれば、その商品を一緒に買うメリットを言って上
げればさらに効果的です。例えば、「後で必要になるものですから、
ご足労をいただく必要がありませんよ」ですとか、「今一緒にお買い
求めいただくと、X%引きですよ」などですね。
すごくわかりやすいところでは、ビデオカメラをお買いあげになった
お客様には、「ご一緒にテープはいかがですか?」「予備のバッテリ
ーがあると、いざシャッターチャンスというときに電池切れ、という
ときにも安心ですよ」というのは出来ますよね? きっとあなたのビ
ジネスにもあるはずです!
マクドナルドのすごいところは、それを仕組みにした、ということで
す。マニュアルに組み込んで、アルバイトの店員でもできるようにし
たことです。あなたも、「これは効く!」というのがあれば、マニュ
アル化したり、POPには必ず載せる、などの仕組みにしてしまいま
しょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のシャチョーさん(応用例)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通販会社の社長さんがこのメールを見て、ピンとひらめくものがあっ
たようです。早速部下に声をかけました。
「なあ、ウチで一番売れている商品ってこれだよなあ?」
「はい、そうですが」
「それと一緒に買われている商品て何?」
「ちょっと調べてみますね・・・えっと、この商品ですけど・・・」
「その二つの商品って、カタログで別々のところに載ってないか?」
カタログをぺらぺらとめくった社員は
「そうみたいですねえ・・・、なるほど、この二つの商品をカタログ
で一緒に並べれば 買いやすいですね! 社長、早速試してみます
よ!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実行するコツは、試してみることです。あまり深刻に考えずに、やっ
てみて、うまくいけばきちんとやればいいし、ダメだったらまたこの
次の号のヒントを試してみましょう。
**************************************************************
▼今日の日記▲
だいぶ暖かくなってきましたね。四季のうつろいに敏感になることは
マーケターとしてのセンスを研ぎ澄ませてくれます。通勤の帰り道、
道ばたに咲いている花の違いにも気づく人でありたいと思います。
**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓<このメルマガを購読するメリット>〓〓〓〓〓〓〓
●簡単でわかりやすいから実行でき、実行出来るから効果が出る!
●他業界の成功事例を自社に応用すれば、あなた発の業界革新!
●MBAレベルの理論と実践がつながるメルマガ
●筆者は、理論と実践に精通し、資格と実績のあるコンサルタント
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
●http://www.Lpara.com(ラーニングパラダイス、略してエルパラ)
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
エルパラ http://www.Lpara.com/mailmag.htm から
Copyright 2003 Yoshinori Sato
〓〓〓<また次号でお会いできるのを楽しみにしています!>〓〓〓
▲一番上へ戻ります