前号へ  次号へ
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
           〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━対談編Vol.013 2004/04/22
          購読者:6,851名 (まぐまぐ:6,613 メルマ!:179 Macky!:59)
         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■____売れたま!本 発売直前特集号____■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆4月23日、永らくお待たせしました、売れたま!本 発売!
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ●今週は、売れたま!のアマゾンでの発売を金曜日に控え、変則的に
           お送りします。今日は、「売りこむな!期待をくすぐれ!!」の著者
           小笠原先生をお迎えしての対談です。
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆今週の金曜日、売れたま!本 発売!
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        小笠原:出版、おめでとうございます。
        佐藤 :どうもありがとうございます! 小笠原さんの本も売上快調
              のようで、何よりです。
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495564315/lpara-22
        小笠原:最近はやりのアマゾンプロモーションやらないんですか?
        佐藤 :ちょっと難しいところですよね。アマゾンで1位を取りたい
              ので、やっても良かったんですが、何かそれだと書店でお買
              いいただいた人に不公平な気がしてやめました。
        小笠原:では、アマゾンで23日に買っていただく、というのは・・
        佐藤 :単なるお願いです(笑)。読者さんのメリットはありません
              (きっぱり)。私はすごい嬉しいですが(笑)。
        小笠原:でも、読者さんとしては、自分の読んでいるメルマガ、応援
              しているメルマガの発行者さんのお願いには応えたいと思い
              ますよ、きっと。
        佐藤 :だといいですね。あと、1位になれば「あなたも歴史を作る
              のに参加した」なんて言えるかもしれませんね(笑)。
        小笠原:売れたま!って、部数の多いメルマガの中では有料広告を一
              切やらない、という珍しいスタンスですよね。きっとその辺
              を読者さんもわかってくれてますよ。
        佐藤 :そうだと嬉しいな♪ 前に会った読者さんもそうおっしゃっ
              てくれました。
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆回転寿司から何を見る?
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        小笠原:私の「期待感をくすぐれ!!」とはまた違った視点ですよね
        佐藤 :一つ違いを感じたのは、回転寿司の捉え方です。小笠原さん
              は、回転寿司急成長の理由をお客様の視点から捉えましたよ
              ね?競合が出て、お客様に選択肢が増えてたから、伸びた。
        小笠原:そうですね。お客様の視点からですね。
        佐藤 :私は、回転寿司を、構造から捉えたんですよ。
        小笠原:構造、と言うと??
        佐藤 :ビジネスモデルというか、お客様の変化への対応というか…
              スーパーマーケットと回転寿司とかけて何とときます?
        小笠原:答えは本の中、ってことですか?
        佐藤 :ではそうしておきましょう(笑) ちなみに、ドコモの
              i-modeの立役者、松永真理さんは、回転寿司からi-modeのビ
              ジネスモデルを思いついたそうです。
        小笠原:へえ。どういうことですか??
        佐藤 :回転寿司は、寿司に限らず、プリン、お椀、と何でもベルト
              コンベヤに載せますよね? i-modeも、ベルトコンベヤで、
              その上に、様々なコンテンツを載せればいいんだ、と。そこ
              から事業の着想を得たとか。
        小笠原:なるほど、回転寿司でも見る人によって見方が違いますね。
              そのあたりを比べるのも一興、と。
        佐藤 :小笠原さんは、やはり顧客視点から。私は、良くも悪くもM
              BA的に、背後の構造を見ます。それが売れたま!の真髄で
              すね。松永さんは、起業家的。やはり、切り口は沢山あった
              ほうがいいので、小笠原さんの本と私の本を合わせてお買い
              いただくと、面白いと思います。
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495564315/lpara-22
            から、小笠原さんの本を買えます。金曜日に、売れたま!本
              と一緒に買われるといいですよ。
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆伸びている会社の秘密
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        小笠原:本の内容は、売れたま!とは違うんですか?
        佐藤 :売れたま!の部分は、かなり加筆・修正しています。相当読
              みやすくなったと思いますよ。
        小笠原:あと、相当書き下ろしがあるとか?
        佐藤 :ええ、売れたま!の欠点は、一話完結なので、どうしても断
              片的・戦術的になってしまうんです。それを補うために、戦
              略的な話を相当加えています。
        小笠原:とおっしゃいますと?
        佐藤 :どの売れたま!テクニックをどのようなときに使うか、とい
              うガイドラインです。例えば、商品単価が落ちているときに
              新規顧客を必死になって獲得しても、効果が減殺されます。
              自分の課題をつかんで欲しいんです。
        小笠原:それが、売上を上げる5原則、ですね。
        佐藤 :そうです。あと、やはり、売れたま!テクニックを実際に使
              っている会社を紹介しています。「シャチョーさん」コーナ
              ーのホンモノ版です、これ。
        小笠原:例えばどんな会社が?
        佐藤 :昔ながらの洋装店って、無いですよね、今。
        小笠原:ええ、青山、ユニクロですよね、もう。
        佐藤 :本当に壊滅状態で、生き残っているのは1、2%というデー
              タもあります。そんな最悪の環境で、無借金の黒字経営を20
              年以上続けている会社があるんです。
        小笠原:それはすごい。それはやっぱり売れたま!テクニックを使っ
              ている、というオチですよね?(笑)
        佐藤 :ええ、もちろんです(笑)。あと、女性なら誰でも知ってい
              るユースキン製薬。医薬品スキンケアのトップメーカーです
              が、ビジネス誌にほとんど出ないんですよ。
        小笠原:あの、黄色のハンドクリームのユースキンですか?
        佐藤 :さすが小笠原さん、よくご存じで。私はメーカーでマーケテ
              ィングをやっていて、「メーカーはユーザーと直接に接する
              のは無理」と思っていたんですが、月1000通以上ハガキが来
              る、というすさまじい会社なんです。
        小笠原:私は、「とにかく接触!」と言っているんですよ。変な理論
              を振りかざす前に、とにかくお客様とコンタクトを取れ、と
        佐藤 :そうなんですよ。それをメーカーで実践している、ってすご
              いですよ、この会社。インタビューしていて興奮しました。
        小笠原:よくそんな会社、佐藤さん探してきますよね。
        佐藤 :そのあたりは、まあ色々と。売れたま!が事例を扱っている
              メルマガですが、その事例をさらに事例にしましたので、飲
              み込みやすいと思います。
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆「顧客最優先主義」の罠
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        佐藤 :小笠原さんの「期待」本ですが、「顧客最優先主義」の罠、
              面白かったですよ。
        小笠原:ああ、あれね。私が経営していた会社で、「お客様最優先」
              を信じて、頑張って低価格・高品質を徹夜続きで実現してい
              たときのことですね。
        佐藤 :そうしたら、それが伝わって無かった??
        小笠原:お客様のためを思って、超薄い利幅まで値引きして、休日返
              上で働いて・・・全然儲からなかったんです。お客様には、
              「あの会社は叩けばカンタンに値下げする」って思われてい
              たんですよ。
        佐藤 :それは悲しいですよね・・・
        小笠原:お客様に「臣下の礼」をとってはいけないんですよ。ビジネ
              スはボランティアじゃないんです。
        佐藤 :そうですよね。買う側にも売る側にもメリットが無い関係は
              成立しないですから。で、どうすれば?
        小笠原:例えばお客様に優先順位をつけるんですよ。
        佐藤 :なるほど。
        小笠原:それで、お客様ごとに接触の仕方を変えるんです。これ以上
              は、ぜひ本の中で(笑)
        佐藤 :今日はどうもありがとうございました! 小笠原さんのメル
              マガ、あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
              は売れたま!提携メルマガです。
        http://www.1192.ecnet.jp/mailmag.htm
            から、ご購読をどうぞ。
        
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆売れたま!本は 今 週 金 曜 日 に ア マ ゾ ン で!
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ●書名:“マーケティング脳”を鍛える バカ売れトレーニング
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798007641/lpara-22/
        出版社:株式会社秀和システム  ISBN 4798007641
        ●お願い:アマゾンで4月23日にお買いいただけると嬉しいです!
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798007641/lpara-22/
        もちろん、いつお買いになっても、アマゾンで無くても嬉しいです。
          友人・同僚・部下に推薦すれば、売れたま!仲間が出来て、マーケテ
          ィングアイディアの話し合いが出来ます!
        ●無料電子メールコンサルティング付き!! 仕事ではそれなりのコ
           ンサルティングフィーを取る、売れたま!筆者に無料でコンサルテ
           ィングを受けられます。
        ●アマゾンでの発売はいよいよ今週金曜日!
        http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798007641/lpara-22/
        小笠原さんの「期待」本もご一緒に!
          http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495564315/lpara-22
        
          ◆◆◆◆◆ お  奨  め  メ  ル  マ  ガ ◆◆◆◆◆
        ●実際に世界中から儲かる商材を見つけ出して、商談、成約、折衝ま
          での実践ノウハウを公開してくれる、優れものメルマガです。しかも
          日刊、とはすごい!
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◇◆儲かる!商材探しの世界旅行!(無料国際電話付き)◆◇
        新作メルマガ総合ランキング【ビジネス版】で1位獲得!
        あるわ!あるわ!世界には未知なる商売情報が山ほど、その中にあな
          たの人生を変える一つが!?国際電話会社の多国籍スタッフが、翻訳
          ・通訳を駆使して、世界中から探し出す儲かる商材情報をお届け。 
        【ご登録はこちら】
          http://www.mag2.com/m/0000128743.htm
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        読者さんのビジネスに役立つメルマガの相互紹介をしませんか?
          para@Lpara.com まで御連絡ください。
        ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆お便り紹介
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ●前回の3-win Triangle、色々反響がありました!
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          感想というわけではないのですが「Win-Win-Winのトライアングル」
          の関係は坂本竜馬が得意とした「やりかた」かもしれない!?と、思
          いました。
        彼の場合は手法というより天性の勘だったのかもしれませんが。、。
        海援隊の立ち上げも、大政奉還の舞台裏構築も、小さなことを言った
          らもっともっとですが、坂本竜馬の生き方を見た気がしました。
          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        総合商社に勤務しておりますが、このトライアングルこそが、商社が
          考えるべきビジネス・スキームだと思いました。
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        早速昨日初めてのメルマガが届き、3ウイントライアングル、フムフ
          ムと思いながら読ませていただきました。とても お も し ろ 
          い !! と思いました。
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        ●この手法、マーケティングだけにとどまらず、ビジネス、そして人
          生にまで及ぶ可能性を秘めてますね。人類普遍の法則かも。お便り、
          ありがとうございました!
        
          **************************************************************
          ▼今日の日記▲
           今日は、ある外資系の会社から、電子メールマーケティングの新し
          い手法のプレゼンを受けました。詳しく書くことは出来ませんが、技
          術の進歩はすごいです・・・。電子メールマーケティング、もう全然
          新しく無いですが、それでも色々な技術が出来るんですね・・・。
        **************************************************************
          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          ●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
           品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
          ●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
           ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
          ●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
          ●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
           の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          ●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
          ●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
          ●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
           マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
          ●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
           http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
          ●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
          Copyright 2003-2004 Yoshinori Sato
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆売れたま!提携メルマガ
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
        ●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
          http://www.1192.ecnet.jp/mailmag.htm
        お奨め新刊 「売りこむな!期待をくすぐれ!! ―みんなが使える
                プラスマーケティングの7法則」はこちら↓↓ 
                私の名前が3カ所に出ています!
          http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495564315/
        ●行列のできるお店のためのマーケティング戦略 
          http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2841/
        ご参加希望のメルマガ発行者はpara@Lpara.comまでメールをどうぞ。
          提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
          できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ◆次号予告:バカ売れトレーニング発売記念号
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ●今週はあともう1回配信!! お楽しみに
        〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
        
        
        ▲一番上へ戻ります