私の、大学の卒業論文は、「日本の大戦略」だったのです。今から考えると、顔から火が出るような、大上段かつ稚拙な論文なのですが、そのときに色々戦略についての資料を読みあさったりしました。当時から、「戦略」ということを今までずっと意識してきました。その現時点での仮説を整理してみます。
●戦略とは何か?
この問題も、多くの識者・実務家が色々なことを言っていますが、基本的にはこの一言に集約されます。それは、
「目的に対しての行動の最適化」
です。
どのようなことをどのように行うのが、ある目標を一番簡単に、資源を少なく使って達成できるのか
ということです。一番目的を達成しやすい行動の選択、が戦略ということですね。
経営であれば、経営目標、例えば利益の増大、を達成するために、最適な行動の組み合わせを考えることが戦略です。利益=売上−費用ですから、売上の増大と費用の減少しかありませんね。利益を増大するために、費用を減らす方が簡単であればそちらを、売上を増やす方が簡単であればそれを行うことです。営業であれば、営業戦略とは、売上を上げるために、最適な行動の組み合わせを考えることです。
●戦略=賢く戦う
今やっていることをもっと頑張って20%向上することは出来ますね。それが戦術です。言ってみれば、細々した改善をして、少しずつ、少しずつ改善していく発想です。それを3倍にしようとすると、そのような努力では無理ですよね? それを可能にするのが戦略です。
言ってみれば、
戦術=頑張って戦う
戦略=賢く戦う
ということなんです。頑張れ、頑張れ、の体育会系的発想では、2倍、3倍の目標を達成しようとすると、みんな力尽きて続々と倒れていきます。今と同じ時間・お金を使って、2倍、3倍の目標を達成するには、頭を使って賢く戦うことが必要になります。それが戦略なんです。
●戦略の3要素
1)目的は何か?
・目的の定義:何を達成しようとしているのか? 逆に、達成しなくてもいいことは何か?
・優先順位:その目的はどれくらい大切なのか? 会社の存続を賭けるようなものか? それとも、うまくいけばいい、くらいか?
2)それに対しての最適な行動は何か?
・今やっていることはその目的に対して最適な行動か?
・そもそも今やっていることをやらなければいけないのか?
3)資源をどれくらい使うのか?
・お金、時間がどれくらい必要なのか?
・その資源を投入するくらいに、目的の優先順位は高いか?
この3つが相互に絡み合って戦略が出来てきます。
前へ 次へ
もっと詳しくお知りになりたい方は、以下の本をどうぞ!
●マーケティング応用編:戦略をわかりやすくマスター↓
図解 実戦マーケティング戦略
2日間で100万円の企業セミナーが本に! 頑張っているのに報われないときは、戦略を考え直してみませんか? これを知らずに経営していたと考えると恐ろしい、という読者の声。
本の詳細
前書き
アマゾン(送料無料)
楽天ブックス
|
●マーケティング基礎編:売るアイディア満載↓
”マーケティング脳”を鍛える バカ売れトレーニング
売れるマーケティングのヒントは他業種にあり! 企画、営業、マーケティングのネタが26個ぎっしりパック。4社の事例で応用も効く!
本の詳細
アマゾン(送料無料)
楽天ブックス
|
マーケティング脳を鍛える、週2回の無料レッスンは↓からぜひ登録を!
|
●まずは週2回の無料レッスンから!
理論と実践例でマーケティング脳を鍛える週2回のメルマガ。読者1万人が支持。
●戦術編:売るアイディア満載
”マーケティング脳”を鍛える バカ売れトレーニング
売れるマーケティングのヒントは他業種にあり! 企画、営業、マーケティングのネタが26個ぎっしりパック。4社の事例で応用も効く!
本の詳細
アマゾン(送料無料)
楽天ブックス
●販売戦術を極める
販売戦術虎の巻BOX
売れたま!2年半、200号の実践例の蓄積を体系化して語り尽くしたCD7枚組。電車・車の中で聞いてマーケティング脳を鍛えよう
詳細・お申込はここから
●マーケティング応用編:戦略をわかりやすくマスター↓
図解 実戦マーケティング戦略
2日間で100万円の企業セミナーが本に! 頑張っているのに報われないときは、戦略を考え直してみませんか? これを知らずに経営していたと考えると恐ろしい、という読者の声。
本の詳細
前書き
アマゾン(送料無料)
楽天ブックス
|